荷札専用オプションラベルプリンター(SATO製)の「漢字コード」設定手順
 「印刷システム」(バージョン3.0.1以上もしくは1.5.1以上)をご利用の場合は、荷札専用オプションラベルプリンター(SATO製)の「漢字コード」設定を変更していただく必要があります。
 ※設定を行わない場合、正しく印刷されません。

 お手数ですが、事前に以下の手順で設定を行ってください。

 1.荷札専用オプションラベルプリンターの接続を確認します(電源をON)。

 2.Windows上の[スタート] - [プログラム] - [SATOユーティリティソフト] - [プリンタ設定ツール]を選択します。



 3.プリンターの選択で[SATO レスプリT8-R8]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。



 4.荷札専用オプションラベルプリンターの接続を確認し、「はい(Y)」ボタンをクリックします。



 5.プリンター設定ツール画面が表示されます。下記の通り[12.漢字コード]を「S−JISコード」に変更します。



 6.[設定実行]ボタンをクリックして設定を保存し、最後に[終了]ボタンをクリックして、プリンター設定ツール画面を終了します。



以上で、設定は完了です。
正しく設定された事を、下記の「テスト印刷用データ」を印刷してご確認ください。

[荷札テスト印刷用データ ダウンロード]
[荷札テスト印刷用データ テスト印刷結果]