G.出荷一覧表フォーマット


[INDEX] [NEXT] [BACK]

  1. 印刷レイアウト
  2. 印刷データ
  3. 項番 項目名称 印字バイト数 出荷情報外部取込ファイルでの対応項目名 備考
    1 宛先 12
    上段は「荷主様」。 下段は「ドライバ−」。
    2 エラ−メッセ−ジ 18
    送信エラ−の時、"**送信エラ−**"で表示。
    3 再発行区分 10
    再印刷の場合、「再発行」。 通常印刷の場合はブランク。
    4 発行日 10 発行日 "発行日 [YYYY]/[MM]/[DD]"形式で編集。
    5 印刷指示回数 2 印刷指示回数 通常印刷の場合、更新後の値。"00"形式で編集。
    6 出荷予定日 10 出荷予定日 "出荷予定日 [YYYY]/[MM]/[DD]"形式で編集。
    7 荷送人名称 40 荷送人名称 デ−タが無い場合は"荷送人マスタ−該当なし"で表示。
    8 重量契約 2 重量契約区分 重量契約区分="0":"無"表示。"1":"有"表示。
    9 荷送人コ−ド 13
    "a[荷送人コ−ド]a"形式で編集。
    10 品代金 6
    代引きユ−ザ−/代引きデ−タの場合、"品代金"。
    非代引きユ−ザ−/非代引きデ−タの場合、"ブランク"。
    11 消費税等 6
    代引きユ−ザ−/代引きデ−タの場合、"消費税等"。
    非代引きユ−ザ−/非代引きデ−タの場合、"ブランク"。
    12 登録日 5 登録日 "登録日 [MM]/[DD]"形式で編集。
    13 管理番号 20 管理番号
    14 お届け先名称1 60 お届け先名称1
    15 お届け先名称2 60 お届け先名称2
    16 お届け先住所1 60 お届け先住所1
    17 お届先住所2 60 お届け先住所2
    18 輸送指示1 30 輸送指示1
    19 輸送指示2 30 輸送指示2
    20 お届け先電話番号 16 お届け先電話番号
    21 個数 5 個数 "ZZZ,ZZ9+個"の形式で編集。
    22 保険金額 11 保険金額 単位:万円単位(0の時は出力しない))ZZ,ZZ9万円の形式で編集。
    23 品代金 11 品代金 "ZZZ,ZZ9円"の形式で編集。
    24 消費税等 9 消費税等 "ZZZ,ZZ9円"の形式で編集。
    25 重量 8 重量(Kg/才) ZZ,ZZ9Kg/ZZ,ZZ9才の形式で編集。
    26 元着区分 4 元着区分 元着区分=1:"元払" 元着区分=3:"着払"で表示。
    27 商品区分 8 原票区分 原票区分=0:"一般" 原票区分=3:"ミニ" 原票区分=1:"宅配" 原票区分=9:"ビジネス"で表示。
    28 お問い合わせ番号 12 問い合わせ番号 "a[お問い合わせ番号]a"で編集。
    29 記事欄1 30 記事欄1
    30 記事欄2 30 記事欄2
    31 記事欄3 30 記事欄3
    32 記事欄4 30 記事欄4
    33 記事欄5 30 記事欄5
    34 備考
    備考 "ブランク"表示。
    35 見出し合計 12
    "*** 合計 ***"を表示。
    36 見出し出荷登録件数 12
    "出荷登録件数"を表示。
    37 登録件数 8
    "ZZ,ZZ9件"の形式で編集
    38 見出し個数 4
    "個数"を表示。
    39 合計個数 9
    "ZZZ,ZZ9個"の形式で編集。
    40 ペ-ジ番号 11
    "ペ−ジ番号/ト−タルペ−ジ数"
    "ZZZZ9/ZZZZ9"の形式で編集。
    41 印刷日時 16
    システム日付"[YYYY]/[MM]/[DD] [HH]:[MM]"
    の形式で編集。

[INDEX] [NEXT] [BACK]


Copyright (C) 2010 Seino Transportation Co., Ltd. All Rights Reserved.